PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年07月14日

七夕ハイク

はたまたちぃこです!
続いて11,12日に行われた七夕ハイクについて報告です☆

常陸大宮にある花立自然公園で日中はアスレチックで遊んだり、バーベキューしたりしました☆
参加者は、木戸さん・トシさん・純さん・ゆいくん・ちぃこ・けーこちゃん・ともちゃん・しょーごです♪


一番おっきいアスレチックはこんなに高いんです!!
下も見ずに上にあがってきたら下に降りるの怖かったです。笑

奇跡のともちゃんとしょーごのフュージョン☆

たそがれるスピードズ!


すりばち型のアスレチックでかけぬける二人♪かっこいい・・・!

こんなところでもビールマンはわすれない・・・♪

こんな懐かしい遊具も21歳がのると・・・


けられて倒れます。笑


麗しきフィギュア女子ズ☆笑

バーベキューの様子です。あっちゅーまに食べ終わりました☆

夜からは木戸さんもまざって熱い熱い夜になりました。笑
トランプから始まり、肝試しをやったり、王様ゲームをやったり♪
さまざまな伝説が作られましたが、乗せられるような写真はないのですみません・・・
肝試しは生き残った6人でやったのですが、なぜか毎回違う方向からでてくる組がいました。笑
みんな蚊にさされたといっていましたがなぜか私は草で足を切りました・・・しゅん・・・

帰りの車はみんなへろへろでしたが、とっても楽しかったです♪


企画したけーこちゃんお疲れ様でした☆
合同合宿のあとすぐだったのでもう体力が残ってません・・・笑

夏休みの楽しいイベントが一気に終わってしまいさみしいですー・・・
また部員と遊んだりしたら更新しますね♪

部員はお好きに写真とっていってください!
報告おしまいです。

つくば・・・暑いです・・・とけるー・・・  

Posted by 筑波大学アイススケート部フィギュア部門 at 14:12Comments(2)イベント

2009年07月14日

合同合宿4日目&まとめ

こんにちは!お久しぶりなちぃ子です☆

そがさんが実況中継でお送りしておりました6~10日の野辺山での合宿について報告します!
一週間家を空けていたらパソコンが壊れてて起動せず涙目でしたが、先ほど復旧しました!わーい☆
ということで写真も交えて報告しまーす♪

参加者は、(敬称略)
滝澤、兼岡、藤本、小宮山、皆川、大村、中山、森本、渡邊、木村、黒野
です!

☆合同合宿☆
そがさんが途中まで実況してくれたので4日目から♪

4日目は発表会(フィギュア)とタイムトライアル(スピード)があって、そのあとは親睦会でした。

写真は合同合宿ではおなじみ、初めて合宿に参加した部員は、両部門男子とS部門女子はフィギュア女子の衣装、F部門女子はスピードのワンピを着るというイベントです☆
時間がなくてえーきとひろまはお着換えする時間がありませんでしたが・・・汗
今年参加のけーこちゃんと、最終日まではじめていたちぃこが着させていただきました♪
アスカ・ラングレー!!!と言いながらはしゃいでいましたが、あとから見たらなんかカエルみたいですね。笑

そして!
最終貸切も終わりのんびりしていると次の借り切りの人が外で待っていました!!!
なんと・・・・!!!!!!

荒川静香さん!!!!!

とっても細くて美人さんでした・・・☆
部員一同大興奮しながら挨拶だけさせていただきました♪
木戸さんと一緒に練習してることもはなせばよかったなぁ・・・







夜の親睦会の前の夕飯はお好み焼き☆

作る班じゃないふじもがなぜか頑張っていました。笑
関西人の血が騒ぐんでしょうか・・・

親睦会では、高校生クイズならぬ大学生クイズが開催されました!!!!


前日にたっきーさんからプレゼントされたタオルをまとって司会を務めたしょーご、F女子衣装をまとってアシスタントをしたえーきおつかれさま☆
とってもとっても楽しかったです♪






写真は一位のふじもがガリレオ並みに数学ジャンルの問題を解く様子です☆
インテグラルだとかサインコサインは文系のあたしにはまったくわかりましぇーーん♪

ちなみに、一位の景品はダンボのDVDでした。笑


親睦会もごはんも練習もとっても楽しかった合宿でした!
個人的にも成長した部員が多く、とてもうれしいです♪
協力してくれた部員のみなさま本当にありがとうございました!
おかげさまでなんの問題もなく終わることができました☆
主務のともちゃんもおつかれさまです♪

次は七夕ハイク~♪  
タグ :野辺山合宿

Posted by 筑波大学アイススケート部フィギュア部門 at 13:44Comments(0)大会・合宿

2009年07月09日

合同合宿3日目☆

こんにちは、マネージャーの曽我です。


昨日の報告を昨日中にできませんでした


昨日は前日と同じ貸切時間で、曲かけを中心に行いました。


明日の発表会に向けてプログラムの完成度を上げていました!




余談ですが、
演習林(宿泊所)の洗濯機が高級ななめドラムになっていました


晩御飯は2年のショーゴが焼いた、しょうが焼きならぬショーゴ焼きでした。



とってもびっくりな出来事が起こった最終日の報告もしますのでお楽しみに!
  

Posted by 筑波大学アイススケート部フィギュア部門 at 13:17Comments(0)

2009年07月07日

合同合宿2日目☆

こんばんは、今日もマネージャー兼岡がレポートします!


まずは写真のご説明。
#JIS2D21#帝産ロッヂのリンクです。
このリンクではジュニアの有望選手が集められて、通称野辺山合宿が行われていました。
最近拠点が移ったそうですが、荒川静香さんは野辺山合宿の1期生だそうです。

#JIS2D22#合同合宿の名物風景。
スピードの練習で使うマット片付けの手伝いです。

#JIS2D23#ダウンの柔軟中です。
一瞬何だかわかりません…

#JIS2D24#今日の当番は唐揚げを作ってくれました!




今日は
9:15〜10:45
15:30〜16:45

の2回の貸切練習がありました。


貸切時間が少ないので、主将フジモの命により

リンクまで走って練習に行きました!(片道2.2キロ)
ちなみにマネージャーも一緒に走りました。10〜15分くらいで全員無事到着しました。


走って疲れていても、コンパル、スケーティング、バッジ練習、曲かけなどみんな集中して取り組んでいました。


ちーちゃんもともちゃんもルッツジャンプまでとべるようになっていて、びっくりしました!!


夜はビデオを見ながら反省もしたので、この合宿でみんながもっとうまくなるのが楽しみです(^-^)/

それではまた明日!
  

Posted by 筑波大学アイススケート部フィギュア部門 at 23:09Comments(0)

2009年07月06日

合同合宿1日目!!

こんにちは、マネージャーの曽我です。


今日から、長野県の野辺山に、スピード・フィギュアの合同合宿に来ています
今日は移動のみで、先程到着しました。

やはり演習林は7月とは思えないほど寒いです…




今回は参加人数が少なく、貸切や移動がイレギュラーな合宿になってしまいました

その代わり、新しい試みを取り入れています。


それは、全食自炊です!!


現役部員は主夫が多く、(主婦はいません)
コンビニや弁当ではなく自炊をしたいという意見がたくさんあり、
当番制の自炊になりました!


今夜は藤本、森本、渡辺が当番で、ハヤシライスを作るそうです。


自炊は負担が多少ありますが、合宿中の健康維持につながりそうで、楽しみです。



ネットが断線によりつながらないので、
携帯でのアップになってしまいますが、
今日から毎日報告していきます(^O^)
  

Posted by 筑波大学アイススケート部フィギュア部門 at 20:38Comments(0)