2011年03月27日
卒業しました!
お久しぶりです。ちぃ子です。
このブログは2年生の時にあたしが新しく開設しました…いやあ、なつかしい!
そんなあたしもとうとう先日卒業いたしました☆
昨日は、追いコンを開いてもらい、みんなとの最後のお別れをいたしました。
4年前に初めて氷に乗った時はわくわくしていました。
いろんな技ができるようになるのが楽しくて、同期にはなかなか追いつけなくて悔しくて。
気が付いたら後輩ができて、いっちょまえに先輩面して(笑)教えてあげたり、それで自分の練習がなかなかできなくて欲求不満になったり・・・笑
スケートだけでなく、人間性も大きく成長させてくれたスケート部に本当に感謝しています。
今まで面倒を見てくださった先輩方や先生、連盟の方々、こんな私を慕ってくれた後輩のみんな、そしていつもふざけた話ばかりしていたけど(笑)スケートが大好きだった同期のみんな、お世話になりました。
このブログを書くのは今日で最後かと思います。
これからも元気で頑張ってください。
またいつか、お会いできる日まで。
フィギュア部門 34期ちぃ子
このブログは2年生の時にあたしが新しく開設しました…いやあ、なつかしい!
そんなあたしもとうとう先日卒業いたしました☆
昨日は、追いコンを開いてもらい、みんなとの最後のお別れをいたしました。
4年前に初めて氷に乗った時はわくわくしていました。
いろんな技ができるようになるのが楽しくて、同期にはなかなか追いつけなくて悔しくて。
気が付いたら後輩ができて、いっちょまえに先輩面して(笑)教えてあげたり、それで自分の練習がなかなかできなくて欲求不満になったり・・・笑
スケートだけでなく、人間性も大きく成長させてくれたスケート部に本当に感謝しています。
今まで面倒を見てくださった先輩方や先生、連盟の方々、こんな私を慕ってくれた後輩のみんな、そしていつもふざけた話ばかりしていたけど(笑)スケートが大好きだった同期のみんな、お世話になりました。
このブログを書くのは今日で最後かと思います。
これからも元気で頑張ってください。
またいつか、お会いできる日まで。
フィギュア部門 34期ちぃ子
2011年03月06日
新歓について
そろそろ前期入試の合格発表があり、どのサークル、部活に入ろうかな?と考える入学の決まった新入生が増えてくるのではないでしょうか?
アイススケート部には、フィギュア部門、スピード部門があります。どちらも初心者か
ら始めた人ばかりです。もちろん経験者も、そして医学群、春日キャンパス、3年次編入生も大歓迎です。
テレビで見るようなフィギュアスケート、スピードスケートを始めてみませんか?
少しでも興味があれば、一度新歓へ来てみてください。お待ちしています。
<新歓予定>
4/7 お花見 18:30各共用棟集合
4/22,28 ご飯会 18:30各共用棟集合
4/10,16,23 滑ろう会
11:00各共用棟集合。タダで滑れますよ!
アイススケート部には、フィギュア部門、スピード部門があります。どちらも初心者か
ら始めた人ばかりです。もちろん経験者も、そして医学群、春日キャンパス、3年次編入生も大歓迎です。
テレビで見るようなフィギュアスケート、スピードスケートを始めてみませんか?
少しでも興味があれば、一度新歓へ来てみてください。お待ちしています。
<新歓予定>
4/7 お花見 18:30各共用棟集合
4/22,28 ご飯会 18:30各共用棟集合
4/10,16,23 滑ろう会
11:00各共用棟集合。タダで滑れますよ!
2011年03月06日
国公立大会
3月10、11、12日に東大和スケートセンターにて国公立大会があります。
3月11日に
4年小宮山 C女 12:26~13:20
3年森本 D女 10:20~10:45
1年宮崎 D男 10:45~12:00
が出場します。
1年山口は棄権となりました。
応援よろしくお願いします。
2011年03月06日
茨城県大会
2月26日に茨城県大会が行われました。
結果
4年 小宮山 D 8位
3年 森本 D 9位
1年 宮崎 E 2位
1年 山口 棄権
たくさんの人が応援してくださいました。
ありがとうございました。
結果
4年 小宮山 D 8位
3年 森本 D 9位
1年 宮崎 E 2位
1年 山口 棄権
たくさんの人が応援してくださいました。
ありがとうございました。