2009年08月25日
記念すべき 第1回OB会
こんにちは、4年のソガです。(33期兼岡)
8月21日(土)に東京・茗荷谷にある茗渓会館にて、
スケート部のOB会、茗氷会の第一回総会が開かれました。
参加者は1~6期の方々が多く、今回の総会開催、会則の草案も
初期の卒業生の方々が中心になって企画してくださいました。
会の内容は、会則の制定、役員選出、歓談、
バンクーバーオリンピックに向けて25期の新谷さんへの寄せ書き、募金などでした。
そして来年の日程を決定しました!
平成22年8月7日(土) です。
今回、現役からは小宮山、富山、兼岡が参加させていただきました。
(スピード部門は合宿中のため参加できず)
最近の卒業生と現役

歓談の様子

現役である私たちはOB会がどういったものなのか完全に把握しきれていませんが、
去年か一昨年くらいから話があがっていた「第1回総会」がこの度開催され、
また、参加させていただくことができて、大変いい機会となりました。
今回の総会を足がかりに毎年OB会を開催していく、とのことでしたので、
来年からOGになる私も、ぜひ参加させていただきたいと思います。

来年は連絡の徹底などをして、より多くのOBの方々に集まっていただけるようにしたいですね。
温泉つきスケート合宿企画やOB会でみなさんにまたお会いできるのを楽しみにしています。
社会学類4年次 33期 マネージャー兼岡
8月21日(土)に東京・茗荷谷にある茗渓会館にて、
スケート部のOB会、茗氷会の第一回総会が開かれました。
参加者は1~6期の方々が多く、今回の総会開催、会則の草案も
初期の卒業生の方々が中心になって企画してくださいました。
会の内容は、会則の制定、役員選出、歓談、
バンクーバーオリンピックに向けて25期の新谷さんへの寄せ書き、募金などでした。
そして来年の日程を決定しました!
平成22年8月7日(土) です。
今回、現役からは小宮山、富山、兼岡が参加させていただきました。
(スピード部門は合宿中のため参加できず)
最近の卒業生と現役

歓談の様子

現役である私たちはOB会がどういったものなのか完全に把握しきれていませんが、
去年か一昨年くらいから話があがっていた「第1回総会」がこの度開催され、
また、参加させていただくことができて、大変いい機会となりました。
今回の総会を足がかりに毎年OB会を開催していく、とのことでしたので、
来年からOGになる私も、ぜひ参加させていただきたいと思います。

来年は連絡の徹底などをして、より多くのOBの方々に集まっていただけるようにしたいですね。
温泉つきスケート合宿企画やOB会でみなさんにまたお会いできるのを楽しみにしています。
社会学類4年次 33期 マネージャー兼岡
タグ :スケート部
2009年08月06日
夏らしく!
こんにちは☆
夏なのに意外に過ごしやすくて溶けずにすんでいるちぃ子です♪
遅くなりましたが、7/25に真岡(栃木県)の花火大会にいってきたのでその報告します!!
参加者は、トシさん・木戸さん・あやさん・たっきーさん・ともちゃん・ちぃこです。
いちお・・・浴衣orジンベイ強制だったはずが結局3人しかきませんでした・・・

浴衣美人二人がチョコバナナを食らう図☆笑
やっぱお祭りといったらチョコバナナですよね!!!!!!
バナナにチョコかけただけで200円とかぼったくりだなあとか思ってもやっぱたべます♪

集合写真!
街中で迷惑になりながらとりました!笑
あのー・・・で、肝心な花火の写真なんですが、あたしのデジカメが悪いのかあたしが悪いのかうまくとれなかったのでなしってことで;;;
かなり前に席をゲットし、花火がめちゃくちゃ近くてきれいでした!
頭の真上で花火を見たのなんて初めてです!!!
花火が始まる前に神輿の入水式があって、それも目の前で見させていただきました♪
裏で有名な隅田川の花火大会やってましたが、真岡も穴場ですよ☆
とっても夏を満喫させていただきました♪ししし☆
夏なのに意外に過ごしやすくて溶けずにすんでいるちぃ子です♪
遅くなりましたが、7/25に真岡(栃木県)の花火大会にいってきたのでその報告します!!
参加者は、トシさん・木戸さん・あやさん・たっきーさん・ともちゃん・ちぃこです。
いちお・・・浴衣orジンベイ強制だったはずが結局3人しかきませんでした・・・
浴衣美人二人がチョコバナナを食らう図☆笑
やっぱお祭りといったらチョコバナナですよね!!!!!!
バナナにチョコかけただけで200円とかぼったくりだなあとか思ってもやっぱたべます♪
集合写真!
街中で迷惑になりながらとりました!笑
あのー・・・で、肝心な花火の写真なんですが、あたしのデジカメが悪いのかあたしが悪いのかうまくとれなかったのでなしってことで;;;
かなり前に席をゲットし、花火がめちゃくちゃ近くてきれいでした!
頭の真上で花火を見たのなんて初めてです!!!
花火が始まる前に神輿の入水式があって、それも目の前で見させていただきました♪
裏で有名な隅田川の花火大会やってましたが、真岡も穴場ですよ☆
とっても夏を満喫させていただきました♪ししし☆