2009年05月31日

大会報告:関カレ

こんばんは、4年ソガです。
4年生ですがブログ登場度だいぶ高めです。


先日、5月30日(土)に東京都東大和市にある、東大和スケートセンターにて

第37回関東学生フリースケーティング選手権大会 (通称:関カレ)

が開催されました。


今年度は3年生の藤本主将(フジモ)が「1級クラス男子」に出場いたしました。

結果は3位入賞!!何人中かは、本人に・・・


――――プログラム等詳細――――

1級男子は大会の最初に登場します。
事前に抽選が行われているのですが、フジモはなんと1番滑走になっていました。
8時から競技開始というのに、7時40分までリンクの目と鼻の先にあるミスドでゆったりしていたそうです。
なんと・・・

競技前の6分間練習では、なんだか緊張している様子。
コーチの仲谷先生がたくさんアドバイスをくださいました。
「フジモまっすぐ手引いて!!」←ルッツジャンプの指導

応援団が見守る中、名前がコールされました。が、30秒ほど経っても音楽が鳴りません。
キョロキョロ・・・ガヤガヤ・・・慌て始めたところでやっとやり直しのアナウンス。


気を取り直して、演技スタート!

曲は「ガンダムのテーマ」(OB村瀬さん作) 元祖フジモのプログラムという感じですね。

ジャンプは冒頭のアクセルが両足着氷になってしまいましたが、
ルッツ、ループ・ループは決めました!
ステップ、スピンは本領を発揮し切れなかったのではないでしょうか。
決めのポーズはやっぱり振り向き美人ポーズ!!(美男子ポーズ!?)


お疲れ様でした。
他大の方もみんな応援してくれました。
(東大生男子に藤本ファンがいる疑惑浮上)


3位入賞おめでとう!
また、これをバネに夏場の練習に力を入れましょう。


出場者が1人だったのでいつになく詳細にレポートできました。
今回、ビデオ係りの藤本君がビデオを忘れてしまいました。
代わりにカネオカのデジカメで撮影・・・

プログラム動画です!



また、今回もはるばるOBの方が駆けつけてくださいました。
トシさん from宇都宮、大西さん from静岡☆
ありがとうございましたキラキラ

大会報告:関カレ

もう一枚!撮影者:トシさん

大会報告:関カレ

タグ :関カレ

同じカテゴリー(大会・合宿)の記事画像
第87回日本学生氷上競技選手権大会 結果
国公立大会
インカレ@帯広
新人戦2013
大会結果報告
新人戦
同じカテゴリー(大会・合宿)の記事
 第87回日本学生氷上競技選手権大会 結果 (2015-02-03 21:04)
 東日本学生フィギュアスケート選手権大会 兼 日本学生氷上競技選手権大会選考競技会 (2014-10-09 19:38)
 国公立大会 (2014-03-17 20:22)
 国公立、新歓予定 (2014-02-17 10:22)
 インカレ@帯広 (2014-01-30 20:07)
 新人戦2013 (2013-12-02 10:46)
Posted by 筑波大学アイススケート部フィギュア部門 at 23:27│Comments(4)大会・合宿
この記事へのコメント
プログラムでアクセルほとんど降りるまでになったのね。グスン
これで私も心置きなく引退できるわーファイト主将!!
Posted by ゆりこ at 2009年06月02日 22:10
ゆりこ!
帰ってきたらつくばカップやるよ!
Posted by そが at 2009年06月03日 13:23
ゆりこさん
引退はだめですっ!
そがさんも書いてますが、つくばカップやるので帰国日教えてくださいね
Posted by ちぃ子 at 2009年06月03日 13:38
おぉ!ゆりこ笑
引退しちゃだめよ。
帰国待ってまーす☆
Posted by じゅん at 2009年06月06日 22:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。